目次
「ぐるぐる回るような感覚になる」
「ふわふわ浮いているようで気持ち悪い」
「ときどき、くらっとしてしまう」
「気が遠くなる、血の気が引く」
このような経験をしたことはありませんか?これらは、すべて「めまい」の症状です。
めまいは、体のバランス感覚を保つことができなくなる状態を言います。めまいは様々な年齢層で起こる可能性があり、その種類や原因も様々です。この記事ではめまいについて解説しておりますので、めまいに悩まれている方は是非参考にしてください。
当院では、今症状がある方はもちろん、この先の不安や、過ごし方に迷う方も、当院でゆっくりと話して、少しでも安心を得ていただけるよう気軽になんでも相談していただける雰囲気づくりを心がけております。 【板橋区】前野町つばめクリニック院長 |
めまいとは?
めまいの原因となる疾患は様々で、発症しやすい年代や性別もまちまちです。
どんな人でもめまいを発症することがありますので、気になる症状がある場合は相談いただければと思います。
めまいの症状とは?
「めまい」の一言の裏に隠れる症状は人によって様々です。
主に以下の3種類に分類されることが多いので、どれに該当するか問診することになります。
回転性めまい(vertigo): ぐるぐる回る、景色が流れる
動揺性めまい(dizziness):ふらふら、ふわふわ、ふらつく、頭がゆらゆら
失神前めまい(presyncope):気が遠くなる、意識を失いそうになる、風呂上がり・トイレ後に血の気が引く
めまいの原因とは?
めまいの原因は、内耳の機能の異常によるものが多いですが、その他にもストレスやウイルス感染、脳や心臓の異常などを原因としてめまいを引き起こすというケースもあります。中には非常に危険なめまいもあり、重大な疾患が隠れているということもあります。
めまいの原因をひとつひとつ、見ていきましょう。
めまいの原因
①前庭障害(前庭とは内耳にある平衡機能を司る器官です)
①A 抹消病変(最も多い):良性発作性頭位めまい症(BPPV)、メニエール病、前庭神経炎
①B 中枢病変:小脳梗塞・出血、脳幹梗塞、Wallenberg症候群
②心血管系:高度大動脈弁狭窄症、不整脈、脱水、重度貧血
③感覚障害、代謝性障害:高齢、低・高血糖、低酸素血症、甲状腺機能障害
④精神的疾患:うつ病、パニック障害、過換気症候群”②肺・肺血管疾患
めまいと発熱の関連性
風邪などの発熱を契機にめまいを生じることもあります。以下のような原因があげられます。
前庭神経炎:風邪や発熱後に突然発症することが多く、めまいの原因のひとつです。
前庭神経は耳の奥にある平衡感覚をつかさどる神経で、ウイルス感染や血行障害によって発症します。突然ぐるぐるとまわる感覚の回転性のめまいが2~3日続き、その後も体を動かした時や歩く時にふらついたりします。
熱中症:暑さで体温が上昇すると、皮ふの血管が広がり全身を流れる血液の量が減り、血圧が下がり、脳への血流が減少します。その結果、めまいや一時的な失神などの初期症状が現れます。
貧血:急激な出血などに伴う貧血では、血液の循環量や濃度が低下し、脳の血流量がへるためにめまい感を起こすことがあります。また、体内の鉄分が不足すると、ヘモグロビンの生産量も減って、脳が酸欠状態になり、めまいや立ちくらみといった症状が現れることがあります”
【板橋区】前野町つばめクリニックのめまいの診断
まずは上記の①B 中枢病変:小脳梗塞・出血、脳幹梗塞、Wallenberg症候群、②心血管系:高度大動脈弁狭窄症、不整脈は緊急性が高いので、神経学的診察、聴診や心電図・必要に応じて心エコー図検査などを行わせていただきます。
血液検査も代謝性疾患、電解質異常、貧血、脱水、感染症などを疑う際は行います。
【板橋区】前野町つばめクリニックめまいの治療方法
中枢病変・心血管系疾患が強く疑われる際は、高次医療機関に紹介・救急搬送させていただきます。
それ以外の疾患の際は、必要に応じて補充療法を行い、抹消性のめまいに対しては投薬による対症療法を行います。
点滴療法が必要なときは、クリニックで対応させていただきます。BPPVを強く疑う際は理学療法による治療を行うこともあります。
めまいの予防や対策について
上記の通り、めまいといっても症状も原因も多岐にわたります。
共通して言えることは、めまいは疲れている際や、ストレスを抱えているとき、栄養状態が悪い時に生じやすいです。
十分な睡眠、バランスの取れた食事(摂食が難しいときは水分摂取を多めに)、ストレスを避けた規則正しい生活を送ることが、めまいの第一の予防法といえます。
前野町つばめクリニックの治療方針
そういった予防をしても、誰にでもめまいは起こり得ますし、重篤な疾患が隠れていることも少なくありません。
少しでも気になる症状が生じた際は、いつでも当院にご相談にいらしてください。
前野町つばめクリニックは、地域の皆様の一番身近な医療の入り口でありたいと考えています。
どんな症状でも、不安を感じた時は遠慮せずにご相談ください。一人ひとりの体の状態に合わせて、患者さんの不安を少しでも和らげられるような安全な診療を心がけています。近くにあってよかったと言ってもらえるよう、誠心誠意地域の皆さんの暮らしに密着して参ります。近くて安心な前野町つばめクリニックを今後ともよろしくお願いします。
この記事の筆者 |
---|
前野町つばめクリニック 院長 佐々 達郎 東京大学医学部大学院医学系研究科 内科学 博士課程修了 |